本願に生き、ともに育ちあう保育を実践!
子ども一人一人が、遊びを通じて物事を自分のこととして捕らえ、自分からやっていく意欲を持ち、周りの人とのかかわりの中で楽しい一日を過ごすことが、幼児期の育ちの上で大切なことであります。幸い本園は田んぼに囲まれた自然の中にあり、この自然を生かして、子どもたちの興味、関心を基底にした遊びを保育の主眼としています。
社会福祉法人千草会 草津大谷保育園の新着情報 NEWS&TOPICS!!
2023-05-24
子ども一人一人が、遊びを通じて物事を自分のこととして捕らえ、自分からやっていく意欲を持ち、周りの人とのかかわりの中で楽しい一日を過ごすことが、幼児期の育ちの上で大切なことであります。幸い本園は田んぼに囲まれた自然の中にあり、この自然を生かして、子どもたちの興味、関心を基底にした遊びを保育の主眼としています。
社会福祉法人千草会
草津大谷保育園
〒525-0016
滋賀県草津市北大萱町296
TEL.077-568-1106
FAX.077-568-4175
────────────────
●保育業務
●地域事業活動
────────────────